Amazon OpenSearch Serviceを触ってみた(動かせるサンプルコードあり)

Amazon OpenSearch Serviceとは? 分散検索が可能なDBです。 1つのクエリを複数のノードで処理する事で検索速度をスケールさせる事ができます。 以前はAmazon Elasticsearch Ser … 続きを読む Amazon OpenSearch Serviceを触ってみた(動かせるサンプルコードあり)

notionのデータベースをCSVでエクスポートするツールを作った

notionのデータベースをCSVでエクスポートするコマンドラインツールを作りました。 ツールを動かすにはnodeが必要です。(version 16.15を推奨) https://github.com/t-kuni/no … 続きを読む notionのデータベースをCSVでエクスポートするツールを作った

bash + ImageMagickでフォルダ内の画像をまとめて加工する

フォルダ内の画像をまとめて加工したい需要があったため、シェルスクリプト(bash)とImageMagickでまとめて加工できるようにしてみました。 結論 以下のスクリプトでフォルダ内の画像(png,jpg,jpeg)をグ … 続きを読む bash + ImageMagickでフォルダ内の画像をまとめて加工する

各フレームワークのテストコードの種類まとめ

Webアプリケーションフレームワークがサポートしているテストコードの種類を調べました 調査対象は以下の通りです。 Go (Gin) Java (Spring) Ruby (Rails) PHP (Laravel) Pyt … 続きを読む 各フレームワークのテストコードの種類まとめ

プログラムにおけるモックとは?

プログラミングにおけるモックとは、あるクラスと同じインタフェースを持つダミーのインスタンスの事を指します どういう時に使用される? 主にテストコードの中で活用され、一部の処理をテスト用に置き換えるために使用されます。 D … 続きを読む プログラムにおけるモックとは?

プログラムにおける副作用(Side Effect)とは

プログラムにおける副作用(Side Effect)とは、グローバル変数の読み書きや、外部のサービスへの通信など、外部の要因によって関数の結果が変わってしまう物の事を言います。 副作用の一覧 大まかに以下のようなものがあり … 続きを読む プログラムにおける副作用(Side Effect)とは

DI(Dependency Injection・依存性の注入)とは?

DIとはDependency Injectionの略で、日本語では「依存性の注入」と呼ばれます 依存関係にある処理を呼び出し元から渡してやる(注入する)事をDIと言います。 DIのサンプルコード TypeScriptでD … 続きを読む DI(Dependency Injection・依存性の注入)とは?

MySQLのSAVEPOINTの仕様を調べる

MySQLのトランザクションのネスト(SAVEPOINT)について気になったので調べてみました 使用したMySQLのバージョンは8.0.24です 公式ドキュメントは コチラ START TRANSACTIONを実行せずに … 続きを読む MySQLのSAVEPOINTの仕様を調べる

ECSで物理メモリに余裕があるのにOOM Killerによってプロセスが殺される件

AWSのECS(EC2タイプ)でバッチ処理が完了せずに終了している問題にぶつかりました。 システムログ(/var/log/messages)を確認したところ、以下の通り、OOM Killerによってプロセスが強制終了され … 続きを読む ECSで物理メモリに余裕があるのにOOM Killerによってプロセスが殺される件